問題1___の言葉の読み方として最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
1.領収
1.りょしゅ
2.りょしゅう
3.りょうしゅ
4.りょうしゅう
2.殿
1.さま
2.どの
3.くん
4.でん
3.番号
1.ばんご
2.ばごう
3.ぼんご
4.ばんごう
4.金額
1.ねだん
2.きんがく
3.かかく
4.りょうきん
1.領収=りょうしゅう
2.殿=どの
3.番号=ばんごう
4.金額=きんがく
問題2___の言葉の読み方として最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
5.千葉からお越しの田畑様、お連れ様がお待ちです。
1.おたし
2.おかし
3.おとし
4.おこし
6.海の埋め立てて空港を建てる。
1.おめたてて
2.ゆめたてて
3.うめたてて
4.ぬめたてて
7.この資料は必ずご持参ください。
1.かねらず
2.かならず
3.からなず
4.かれなず
8.写真は実物とは少し異なります。
1.かさなります
2.ともなります
3.ことなります
4.いなります
9.男女平等に仕事の機会があたえられる。
1.びょうどう
2.へいとう
3.ひょうとう
4.べいどう
10.迷子のお知らせをいたします。
1.めいし
2.めいご
3.まいご
4.まいこ
問題3( )の言葉を漢字で書くとき、最もよいものを、1.2.3.4から一つ選びなさい。
11.関係者かくいサーバー停止のお知らせです。
1.客位
2.各位
3.名位
4.角位
12.アンケートにごきょうりょくお願いします。
1.共力
2.強力
3.協力
4.助力
13.正月は多くの人々がお寺や神社におまいりする。
1.お参り
2.お迷り
3.お断り
4.お周り
14.このカードのゆうこう期限は1年です。
1.発行
2.流行
3.用
4.有効
15.訓練は雨で来週にのびた。
1.延びた
2.震びた
3.平びた
4.結びた
問題4 次の( )に入るのに最もよいものを、1・2・3・4から一つ選びなさい。
16.手紙を開( _ )する。
1.記
2.頂
3.封
4.葉
17.試験( _ )日は駅が込むので、帰りの切符も買っておいたほうがいい。
1.当
2.平
3.本
4.現
18.今朝は寒さで水道( _ )が凍っている。
1.断
2.枝
3.管
4.歳
19.これはスイス( _ )の時計です。
1.個
2.作
3.整
4.製
20.コンビニで「( _ )にお入れしますか。」と聞かれたので、「いえ、いいです。」と答えた。
1.容
2.袋
3.装
4.衣
21.電話の受話( _ )を取る。
1.機
2.器
3.記
4.気
22.お客様のクレジットのご利用限度( _ )は80万円です。
1.額
2.料
3.代
4.金
問題5 次の( )に入る言葉を下から選び、漢字で書きなさい。
これはさくらスーパーの(23) しょうひんけん です。全国の店で(24) りよう できて、500円までの買い物ができます。おつりも出ます。ただし、現金に(25) こうかん はできません。
こうかん しょうひん りよう しょうひんけん ゆうこう |