ホーチミン:児童のノーヘル取締りを強化、4月10日から

 

ホーチミン公安こうあん道路どうろ鉄道てつどう警察けいさつ(PC67)によると、4がつ10日とおかよりバイクに同乗どうじょうさせた児童じどうにヘルメットを装着そうちゃくさせていない運転うんてんしゃたいする罰則ばっそく強化きょうかされるという。4にちづけザンチーなどがほうじた。

 PC67によると、1にちから9にちまでは児童じどうのヘルメット着用ちゃくよう義務ぎむ違反いはんしている車両しゃりょうめて注意ちゅういうながすのみとし、10日とおか以降いこう学校がっこう周辺しゅうへん中心ちゅうしん取締とりしまりを徹底てっていする。とくにホーチミン9およびゴーバップ、ホクモンぐんの3かしょまり重点じゅうてん地域ちいき指定していしている。

 規定きていでは6さい以上いじょうのバイク同乗どうじょうしゃたいしてヘルメットの着用ちゃくよう義務付ぎむづけられており、罰金ばっきんがくは10まん~20まんドン(やく470~940えん)。これまでは大人おとなのヘルメット着用ちゃくよう徹底てってい優先ゆうせんさせていたこともあり、児童じどうのヘルメット着用ちゃくようについてはまりがほとんど実施じっしされていなかった。

 なお、ハノイ交通こうつう警察けいさつ同様どうように、児童じどうのヘルメット着用ちゃくようたいする取締とりしまりを強化きょうかすると発表はっぴょうしている。 

最終更新2013/04/09 06:03

 

 

A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS

App 4.0 ↓
A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS 4.3