Luyện thi ngữ pháp tiếng nhật N1 bài

Luyện thi ngữ pháp N1 bài 49

Câu 1 : 消費税を廃止しろと言う人がいる。しかし、歴史を後戻り( )。むしろ、所得税をすべて消費税に切り替えることの方が、現在の消費社会に適していて現実的だ。   
         
   



Câu 2 : 知人のK氏は、日本の大都市で暮らしながら、毎年、母国から来日する留学生の世話をしている。自分の仕事をもちながら苦労して後輩のめんどうを見るのは、彼自身、かつて留学生だった( )。後輩を育てることが、現在の彼の生きがいである。   
         


   

Câu 3 : 今、思い出してみると、学生時代は本当にのんびりしていた。それが、就職して社会の一員に( )、ほとんど自分の生活をふりかえる余裕もなく、仕事に追われる毎日となってしまった。   
         

   


Câu 4 : 確かに計画が失敗した責任は彼にある。だからといって、人の悪口を、その人のいないところで( )。人のことを悪く言えば、必ずその言葉は自分に返ってくるからである。   
         


   

Câu 5 : なぜ「いじめ」のような事件が起きるのであろうか。いろいろ議論は( )学校の内部だけの問題でないことは確かである。   
         

   


Câu 6 : あの戦争から年以上がたつというのに、今も世界のあちこちで争いが絶えない。地球全体が病気にかかっているようで、将来を( )。   
         
   



Câu 7 : 人間は社会的な動物であり、特に現代の情報社会では社会を意識しないでは生きて行けない。しかし、人が何と( )、絶対に変わらない強い意志も必要である。   
         


   

Câu 8 : 天候に( )明日は遠足に行きます。   
         
   



Câu 9 : 子ども達は動物園に着くが( )おやつを食べ出した。   
         
   



Câu 10 : 試験の結果を()クラス分けを行います。   
         



   
KIỂM TRA
HƯỚNG DẪN
/  ? 
  BÁO LỖI  

  KIỂM TRA  
HƯỚNG DẪN
Điểm :   /

< Bài trước   ●●   Bài sau >  
Hán Tự
Từ Vựng
Ngữ Pháp
Nghe

Bảng tóm tắt ngữ pháp N1

A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS
 X 

App 4.0 ↓
A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS 4.3