Luyện thi ngữ pháp tiếng nhật N1 bài

Luyện thi ngữ pháp N1 bài 152

Câu 1 : 才能とは生まれつきのもので、自分で努力してもどうにもならないところがある。ましてや、( )。   
         
   



Câu 2 : 「常に子どもには優しくあれ」と言われても、母親だって神様ではあるまいし、ときには( )。   
         
   



Câu 3 : 寝坊してしまって、約束の時間まで後10分しかなかった。タクシーを急がせたけれども( )。   
         

   


Câu 4 : 子どもが減っているので、受験戦争も緩和されるだろうと思いきや、親は「一人か二人しかいない子ども( )いい学校に入れたい」と、ますます熱を上げ始めた。   
         

   


Câu 5 : インターネットのおかげで、障害があって家から出られない人が、家に( )、世界中の情報に接することができるようになった。   
         

   


Câu 6 : 子どもたちが、はなやかで現代的な仕事にばかりあこがれる( )、それは社会の目立たないところでコツコツと働いている人の存在を我々大人が忘れているからではないだろうか。   
         


   

Câu 7 : 勉強は、がんばればがんばるほど成果が速く出ることが多い。しかし生き物を育てる仕事は、がんばったからといって成果が早く( )。何もしないでじっと待っているのが一番、ということもある。   
         



   
Câu 8 : 彼女は長い間、考え抜いて離婚を決意したのだ。今さら、夫が何を( )、彼女の気持ちが変わることはないだろう。   
         
   



Câu 9 : 病気が治って、以前にも( )お元気そうに見えますね。   
         

   


Câu 10 : 彼には、人とは違うが、彼( )の生き方の信念があるのだ。   
         


   

KIỂM TRA
HƯỚNG DẪN
/  ? 
  BÁO LỖI  

  KIỂM TRA  
HƯỚNG DẪN
Điểm :   /

< Bài trước   ●●   Bài sau >  
Hán Tự
Từ Vựng
Ngữ Pháp
Nghe

Bảng tóm tắt ngữ pháp N1

A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS
 X 

App 4.0 ↓
A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS 4.3