| Mục từ | Hán tự | Loại | Nghĩa |
| からだのちょうしがわるい | 体の調子が悪い | không khỏe | |
| からだのぐあいがわるい | 体の具合が悪い | không khỏe | |
| めまいがする | chóng mặt | ||
| とうつうがする | 頭痛がする | đau đầu | |
| いがいたい | 胃が痛い | đau dạ dày | |
| こしがいたい | 腰が痛い | đau lưng | |
| いきがくるしい | 息が苦しい | khó thở | |
| くるしむ | 苦しむ | đau đớn; đau khổ | |
| はながつまる | 鼻がつまる | nghẹt mũi | |
| はなをかむ | 鼻をかむ | hỉ mũi | |
| はきけがする | 吐きする | buồn nôn | |
| きぶんがわるい | 気分が悪い | khó chịu trong người | |
| きもち(が)わるい | 気持ち(が)悪い | khó chịu trong người | |
| はく | 吐く | nôn; mửa | |
| めがかゆい | 目がかゆい | nhức mắt | |
| めをこする | 目をこする | dụi mắt | |
| めをかく | 目をかく | dụi mắt | |
| かぜをひいてつらい | 風邪を引いてつらい | khổ sở vì cảm | |
| アレルギーがある | アレルギーがある | dị ứng |
もっとおぼえましょう!
| Mục từ | Hán tự | Loại | Nghĩa |
| かんじゃ「おせわになりました。」 | 患者「お世話になりました。」 | cảm ơn đã giúp đỡ | |
| かんごし「おだいじに。」 | 看護師「お大事に。」 | bảo trọng nhé | |
| せんもんのいしにみてもらう | 専門の医師にみてもらう | được bác sĩ chuyên khoa khám | |
| かふんしょうになる | 花粉症になる | dị ứng với phấn hoa | |
| いしのしんさつをうける | 医師の診察を受ける | được bác sĩ khám bệnh | |
| うがいをする | súc miệng | ||
| はいしゃにかかる | 歯医者にかかる | gặp bác sĩ nha khoa | |
| けがをなおす | けがを治す | chữa lành vết thương | |
| インフルエンザにかかる | cảm cúm | ||
| てのきず | 手の傷 | bị thương ở tay | |
| びょうきのしょうじょう | 病気の症状 | triệu chứng bệnh | |
| やけどをする | bị bỏng | ||
| ちゅうしゃをしてもらう | 注射をしてもらう | bị tiêm | |
| たいしたことがない | 大したことがない | không nghiêm trọng | |
| しゅじゅつをうける | 手術を受ける | phẫu thuật | |
| ましになる | đỡ hơn (bệnh) | ||
| いたみをがまんする | 痛みをがまんする | chịu đau | |
| (お)みまいにいく | (お)見舞いに | đi thăm bệnh |
I.正しいほうに○をつけなさい。
1.アレルギーで体が( __ )。
a.かゆい
b.かく
2.インフルエンザに( __ )病院に入院した。
a.かかって
b.つまって
3.医師に( __ )。
a.受ける
b.みてもらう
4.のどが痛いのは風邪の( __ )の一つです。
a.症状
b.調子
5.夜、よく眠れなくて、とても( __ )。
a.つらい
b.がまんする
6.「( __ )。早くよくなってくださいね。」
a.お大事に
b.お大切に
II.( )にはどれが入りますか。一つなさい。
7.鼻が( __ )、うまく歌えない。
1.かいていて
2.苦しんでいて
3.つまっていて
4.かんでいて
8.風邪をひいたが、( __ )がなくてよかった。
1.大したこと
2.ましなこと
3.大事なこと
4.かかること