絵をみておぼえましょう!
| Mục từ | Hán tự | Loại | Nghĩa |
| ひたい | 額 | n | trán |
| まつげ | n | lông mi | |
| ほお | n | cái má | |
| ほほ | n | cái má | |
| ネックレス | n | dây đeo cổ | |
| くちびる | 唇 | n | môi |
| まゆ | n | lông mày | |
| まゆげ | n | lông mày | |
| まぶた | n | mí mắt | |
| イヤリング | n | bông tai | |
| ベルト | n | dây nịt | |
| パンツ | n | quần sọoc |
もっとおぼえましょう!
| Mục từ | Hán tự | Loại | Nghĩa |
| あさのしたくをする | 朝のしたくをする | sửa soạn đi làm (học) | |
| シャワーをあびる | シャワーを浴びる | tắm vòi sen | |
| したぎ | 下着 | quần lót | |
| うわぎ | 上着 | áo vét | |
| はをみがく | 歯をみがく | đánh răng | |
| はみがき | 歯みがき | đánh răng | |
| はみがきこをつける | 歯みがき粉をつける | quẹt kem đánh răng | |
| ひげをそる | ひげをそる | cạo râu | |
| ドライヤーでかみをかわかす | ドライヤーで髪を乾かす | làm khô tóc bắng máy sấy | |
| かみをとく | 髪をとく | chải tóc | |
| かみをとかす | 髪をとかす | chải tóc | |
| (お)けしょうをする | (お)化粧をする | trang điểm | |
| くちべにをぬる | 口紅を塗る | son môi | |
| くちべにをつける | 口紅をつける | son môi | |
| ふくをきがえる | 服を着替える | thay quần áo | |
| きがえる | 着替え | thay đồ | |
| おしゃれをする | おしゃれをする | chưng diện, ăn mặc đẹp | |
| おしゃれなひと | おしゃれな人 | người chưng diện | |
| ひもをむすぶ | ひもを結ぶ | cột dây | |
| ひもをほどく | ひもをほどく | tháo dây | |
| マフラーをまく | マフラーを巻く | cột khăn quàng | |
| マフラーをする | マフラーをする | cột khăn quàng | |
| てぶくろをはめる | 手袋をはめる | đeo găng tay | |
| てぶくろをする | 手袋をする | đeo găng tay | |
| ゆびわをはめる | 指輪をはめる | đeo nhẫn | |
| ゆびわをする | 指輪をする | đeo nhẫn |
I.正しいほうに○をつけなさい。
1.「白いマフラーを( __ )あの子、かわいいね。
a.しめている
b.巻いている
2.ぼくはお風呂に入ったときに、ひげを( __ )。
a.そります
b.ときます
3.シャワーを( __ )から出かけます。
a.浴びて
b.入って
4.靴のひもを結んだり( __ )するのは、面倒くさい。
a.ほどいたり
b.みがいたり
5.「田中さんはいつもすてきな服を着ていて、( __ )が上手ね。」
a.きがえ
b.おしゃれ
6.赤い口紅を( __ )。
a.ぬる
b.まく
II.( )にはどれが入りますか。一つなさい。
7.歯ブラシに歯を( __ )。
1.する
2.つける
3.そる
4.むすぶ
8.「この子はまだから、一人で手袋を( __ )んですよ。」
1.ほどけない
2.きれない
3.はけない
4.はめられない

