ホーチミン:メトロ1号線の車両モデルをお披露目、3月から市民も見学可

 

ホーチミン都市とし鉄道てつどう(メトロ)1号線ごうせん(ベンタイン~スオイティエン区間くかん)よう車両しゃりょうモデルが日本にっぽんから輸送ゆそうされ、同市どうし9車庫しゃこエリア(デポ)に設置せっちされた。同市どうしメトロ管制かんせいは3月より3かげつにわたって市民しみん見学けんがくれ、車両しゃりょうのデザインやいろなどについての感想かんそう意見いけんあつめる計画けいかくだ。

 車両しゃりょう設計せっけいについてどう管制かんせい責任せきにんしゃは、「さわやかな青色あおいろもちいた設計せっけいで、快適かいてき印象いんしょうけた」とコメントしている。なお、どう車両しゃりょう身体しんたい障害しょうがいしゃにもやさしい設計せっけいとなっている。どう管制かんせいは、市民しみんからの意見いけん聴取ちょうしゅ結果けっかもとづき、メーカーに設計せっけい変更へんこう提案ていあんする予定よていだという。

 なお、インターネットじょうにはメトロ1号線ごうせん完成かんせい予想よそう動画どうが公開こうかいされている。それによると、自動じどう券売けんばい自動じどう改札かいさつをはじめとする最新さいしん機械きかい導入どうにゅうされているほか、近代きんだいてき車両しゃりょうえき構内こうない様子ようすなどがうかがえる。

 メトロ1号線ごうせん同市どうし中心ちゅうしん1から北東ほくとうトゥードゥックまでをむす全長ぜんちょう19.7kmの都市とし鉄道てつどう。2019ねん建設けんせつ完了かんりょうし、2020ねんより運行うんこう開始かいしする見通みとおしとなっている。出発しゅっぱつえきから最終さいしゅうえきまでの移動いどう時間じかんは30ふんで、1にち旅客りょかく処理しょり能力のうりょくは18まん6000にん見込みこんでいる。

 

最終更新2015/02/24 08:49

 

A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS

App 4.0 ↓
A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS 4.3