川崎市の河川敷で中学生が殺害された事件で、リーダー格の18歳の少年が調べに対し、殺害を認めたうえで、「以前暴行したことを告げ口され、頭にきた。17歳の1人から差し出されたカッターナイフを使って切りつけた」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。
川崎市の中学1年生、上村遼太さん(13)は先月20日、多摩川の河川敷で首を刃物で刺されて殺害され、警察は知り合いのグループの18歳と17歳の少年3人を殺人の疑いで逮捕しました。
リーダー格の18歳の少年は当初、「今は話さない」と答えていましたが、その後の調べに対し、上村さんの殺害を認める供述をしていることが捜査関係者への取材で分かりました。
少年は1月に上村さんに暴行し、これを知った別のグループが事件の8日前、少年の自宅に押しかけ、謝罪を求める騒ぎがありました。
捜査関係者によりますと、18歳の少年は「暴行したことを告げ口され、頭にきた。上村さんを河川敷に連れて行き、多摩川で泳がせた。その後、17歳の1人から差し出されたカッターナイフを使って切りつけた」などと供述しているということです。
警察は18歳の少年から事件のいきさつをさらに詳しく聞くとともに、ほかの2人の供述と突き合わせるなどして当時の現場での状況を捜査しています。このため、会社では国内で行うデモ飛行をきっかけに国内からの受注にもつなげたいとしています。