米欧 「イスラム国」に結束して対抗を(2月8日 22時08分)

 

イスラム過激かげき組織そしき「イスラムこく」をめぐって、アメリカのケリー国務こくむ長官ちょうかんとフランスとドイツの外相がいしょうがドイツでひらかれた会議かいぎでそれぞれ演説えんぜつし、「イスラムこく」の残虐ざんぎゃく行為こういつよ非難ひなんするとともに今後こんご結束けっそくして対抗たいこうしていく姿勢しせいしめしました。

各国かっこく首脳しゅのう外相がいしょう出席しゅっせきして、6にちからドイツでひらかれた「ミュンヘン安全あんぜん保障ほしょう会議かいぎ」では最終さいしゅうの8にち、「イスラムこく」をはじめとするイスラム過激かげき組織そしきへの対応たいおうはなわれました。
この
なかで、アメリカのケリー国務こくむ長官ちょうかんは「イスラムこくによるヨルダンぐんのパイロットの殺害さつがい残虐ざんぎゃく行為こういあらたな段階だんかいはいったことをしめしている」とべ、つよ懸念けねんしめしました。
そのうえで「このような
残虐ざんぎゃく行為こういけっしてゆるされず、われわれはあらゆるちから使つかってめなければならない」とうったえ、「イスラムこく」に対抗たいこうする姿勢しせい鮮明せんめいにしました。
また、フランスのファビウス
外相がいしょう先月せんげつ、フランスできた一連いちれんのテロ事件じけんについてれ、「影響えいきょうけたのはわれわれだけではない。いまだれもが安全あんぜんではない」とべ、国際こくさい社会しゃかい連携れんけいしてテロに対抗たいこうしていく必要ひつようせいうったえました。
さらに、ドイツのシュタインマイヤー
外相がいしょうも「『イスラムこく』に外交がいこう通用つうようしない。撃退げきたいする以外いがいみちはない」とべて、「イスラムこく」と戦闘せんとうつづけるクルドじん部隊ぶたいなどに軍事ぐんじ支援しえん拡大かくだいさせる方針ほうしんしめし、各国かっこく今後こんご結束けっそくして対抗たいこうしていく姿勢しせいしめしました。


 

 
 
 
A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS

App 4.0 ↓
A p p   F o r   P h o n e
  • Android
  •   
  • iOS 4.3