場面 | 主な内容 | 内容の例 |
会話 | 相談、約束 | ・『(用件) のことだけど/の件ですが』 |
約束の確認 |
・『~何時だったっけ? 』 ・『確認ですが、~は~でよろしかったでしょうか』 ・『じゃ、明日1 時に』『では。明日1 時ということで』 ! 会話の最後に日時など重要なことを繰り返す場合が。 |
|
変更や急な連絡 | ! これから何をするのか、それはだれの行動かに注意! | |
留守番 電話 |
メッセージ録音の指示 | ・『ピーシという音のあとにお名前、お電話番号、メッセージをどうぞ。』 |
メッセージの再生 | ! また、かけてくれるのか、こちらからかけるにかに注意! | |
宅配便の再配達自動受付 | ・『音声の指示に従って電話機のボタンをてください』 | |
自動音声 | パソコンメーカー |
・『テクニカルサポートです。 ・お客様のサービスコードを入力し、最後に#を押してください』 |
カード会社、テレフォンバキング |
・『カードの紛失、盗難は1 、解約は2 、その他は3 を押して、最後に#を押してください』 ・『10 桁のご契約者番号を押してください』 ・『残高照会は1 と#、ご利用明細は2 と#、…オペレーターとお話しになる場合は4 と#を押してください』 ・『終了する場合は0と♯、もう一度お聞きになる場合は1と♯を押してください』 |
CD を聞いて、質問の答えとしてよいものをでください。
1 番
1 4 を押す
2 0 を押してから4 を押す
3 8 を押す
4 2 を押してから0 を押す
1 番 Đáp án: 1
2 番
1 都合のいいときに店に行く
2 修理代を払いに店に
3 住所変更の手続きに店に
4 店から連絡があるのを待つ
2 番 Đáp án: 1
3 番
1
2
3
4
3 番 Đáp án: 4